フリーレントとは?
第262話。
RAさとみは、お客様に自信をもって、お得な物件を紹介しますと…。
実は、そのお得な物件とは「フリーレント」の物件なのでした。しかし、お客様の反応が、なんだか様子がおかしいのでした。
さて、どうなる???
ストーリー
さとみと福八店長より

フリーレント物件ってお得ですよね!

そうですね、何せ、1か月分の家賃が無料というわけですから…。

1か月の家賃分だから、何万円も安くなるのですから、夢見たいですよね♪

ただ、私たちは、不動産業にいて「フリーレント」という言葉は、当たり前に使っていますが、一般の方にとっては、あまりなじみがない言葉です。

なるほど…。それで、お客様が勘違いしてしまったのですね…

そうですね。
やはり、お客様側にたってご説明するということを忘れないようにしないといけませんね。

はい!
そういえば、フリーレントって、なんでそんなスゴイことするんですか?何か”ウラ”でもあるのでは???

”ウラ”というわけではないのですが、注するポイントはあります。

まず、管理費や共益費は支払う必要があることがほとんどです。
そして、契約期間は、フリーレント期間も含んでいます。

つまり、解約するときに2年契約の最終期限も併せてやってきます。ケースによっては、学生さんが、3月いっぱい住むことができないケースもあります。そのためには、契約更新が必要で、更新料を支払う必要が出てくるわけです…。

なるほど…
そうなったら、まさに”フリーランチ”ですね!!

うっ!
なんで、そんなビジネス用語を知ってる!?

気を付けないと隠れたコストがかかっちゃいますね…。お客様に、よく説明しないとですね!
うふふふふふふふふふふふふふふふふっ!