初期費用の安いゼロゼロ物件を提案
第178話。
初期費用が安い物件をご希望のお客様に「ゼロゼロ物件」を提案するRAさとみ。お客様は、そのような物件があるとは知らなかったらしく、大喜びです。
しかし、何事もメリットがあれば、デメリットもあります。多くのゼロゼロ物件は、「短期解約違約金」といいうものが、条件付けされています。
そのため、RAさとみは、あとあと、お客様がこんなはずじゃなかったという思いをされないようにしっかりと、そのことを追加説明するのでした。
それを聞いたお客様は…。
ストーリー
さとみと福八店長より

”ケーセラセラァ~♪”

2週続けて、歌から入りますね(笑)

あっ…(^^;

ゼロゼロ物件は、初期費用が安いので、金銭的に引越ししやすいのでがメリットですが…

”1年未満”、”2年未満”で解約することで、一定の解約違約金が設定されていますから、そのことをよくわかっていないと、デメリットとして感じてしまいますね。

行きは良い良い、帰りは怖い♪

さとみさんも、歌いますね(笑)

冗談はともかく、短期解約違約金がデメリットとして感じられてしまうのは、考え方の違いなんですね。

うーむ、なんだか難しくなってきました(汗)

ご案内の時や契約時に説明されても、意外と忘れてしまうことがあるんですよ。そうすると、そういうことって、あとから思い出したり、指摘されたりすると、「デメリット」として感じてしまうのですね。

ある意味、楽観的過ぎる方がそれはそれでいいのかも…?
いや、よくないかな…???

いずれにしても、しっかりと、大切なポイントはしっかりとわかりやすく、お客様にお伝えすることですね!

はい、わかりました!
うふふふふふふふふふっ!!