都市ガスとプロパンガスで迷う?
第160話。
RAさとみが紹介した2件のアパート。Aは都市ガスで、Bはプロパンガスなのでした。お客様は、都市ガスかプロパンガスかで迷っている様子です…。
RAさとみは、お客様の判断材料になるように、語り始めます…。
都市ガスの方が安い、しかし…
ガス料金は、都市ガスの方が安いのですが…。
賃貸を決める時には、ガス代が安いことだけではなく、その他もろもろのことを総合的に検討するべきだからです。
その具体的な理由を説明し、どちらかの物件を強く提案したRAさとみでしたが…。
ストーリー
さとみと福八店長より

以前に教えたことよく覚えていましたね♪

覚えてますよ♪

まだ、この会社に入る前に、部屋探ししていた時のことでしたね。

そうでした。

さて、今回の提案はよかったと思いますよ。

ありがとうございます。

プロパンの物件ですけど、家賃が安いし、更にお風呂が追い焚きできるので設備もいいので、むしろメリットがありますから!

でも、お客様はそこじゃなかったようです汗。

なるほど。

確かに、価値観は人それぞれですね。それでも、一般論で、お客様のメリットになることであれば、提案するのはOKだと思いますよ!

ほんとですね!

ところで、都市ガスとプロパンガスはどちらが地球環境にやさしいんですか?

都市ガスは液化石油ガスで、プロパンガスは液化天然ガスの違いがあり、プロパンガスの方がCO₂排出量が少ないといわれてます。

ほんとだ!
おすすめしてよかった~♪

めでたしめでたし!
うふふふふっふっ!