あらすじ
第134話。
「RAさとみ」始まって以来、初の先週からの続きです!
物件を見て、とても気に入った様子のお客様でした。そこで、RAさとみは、「きまりですか!?」と問いかけます。
しかし、お客様は意外な反応。なんと突然、自転車に乗って走りだすのです!!!
必死に追いかけるRAさとみ。
そして、たどり着いた先とは!?
見どころ
今週の見どころは、「お部屋探しのセットもの」です。
セットものとは、例えば、一方がよくても、もう一方がダメだと意味がないことなのですが、具体的言うと…。
洗濯機パンの大きさをはかり、買いたい洗濯機が入ることを確認したが、玄関から入ってくる途中の扉の幅が狭くて搬入できない…。
なんていう例があります。
お部屋探しでは、「これを確認したら、こちらもあわせて確認」というものが、しばしばあるのです。これをしっかり押さえておくと、お部屋探しを失敗しません。
さぁ、このストーリーのセットものとは何と何でしょうか!?
ストーリー
さとみと福八店長より

駐輪場がOKだったので、決めていただけるかと思ったら、突然、自転車に乗って走りだすので、びっくりしちゃいました。

それにしてもよく走って追いかけましたね(^^)/

あのスピードなら、『駅からたったの2分です!…走ってですけど…(笑)』という、コテコテの営業トークがリアルで使えますね。

…。

はっ!
すみません、冗談です…。

このお客様は、通勤で自転車を使うのにアパートはもちろん、駅にも駐輪場が必要だったわけです。

駅に駐輪場が無ければ、止められませんからね。というか
今、駅前に駐輪場はほとんどあるので、空きがあるかとか、管理状態とか、大切な自転車を止めるのに確認したのですね。

そのようです!

そういえば、もう少し手前にも駐輪場があったはずですが…。

あ、そちらも見ましたよ。でも、屋根が無い駐輪場だったので…。

なるほど(^^;

何はともあれ、「すごい駐輪場」があって良かったです!

そうなんです!
うふふふふふっつ!