あらすじ
第130話。
お客様は物件の募集図面を見ながら、ある言葉が気になった様子です。
「取引…。」
RAさとみは、さすがに(?)知っていて、「取引態様(トリヒキタイヨウ)ですね。」と回答する。
するとお客様は、何かいいことありそうと、さとみにこれは何かと畳みかけるのでした。さとみは、読み方は知っていても、いざ、正確に説明しようとするも、言葉に詰まります…。
見所
お客様は、ラッパーなんですね。前にも来店したような…?
どんな韻を踏むのでしょうか?お楽しみに!
ストーリー
さとみと福八店長より

さとみ
取引態様…

福八店長
初めて、質問されましたか?

福八店長
宅建士の勉強は進んでないようですね…。

さとみ
取引態様とは、宅建業者が取引を行う立場を…、
売主、媒介…、だい…???

福八店長
賃貸の取引では、ほとんど媒介ですね。媒介の種類は?

さとみ
ええっーーー!ヒントください!

福八店長
3種類!

さとみ
専任媒介!

福八店長
ハイ正解、あと2つ!

さとみ
…。
お客様、前にも来られたラッパーのお客様でした。韻を踏んでましたね♪楽しい、お客様でした!!!

さとみ
うふふふふふっつ!