あらすじ
第106話。
亜久徳不動産の社長がお客様と電話をしています。
「とりあえず来店してくれ!」といっているようです。しかし、今、世間は外出を自粛中。部屋探し自体は必要なことなので「不要不急」に当てはまらない人も多くいますが、それとこれとは話は別です。外出を控えることでリスクを減らしたいと考えるお客様もいます。
亜久徳不動産の無神経な対応に不信感を感じたお客様。亜久徳不動産は、やめて、アパマンのRAさとみに連絡するのでした。
果たして、お客様の部屋探しはどうなる!?
見所
ネタバレですが、IT接客のお話です。
店舗にいる福八店長と連携したRAさとみの接客が見どころです。そのIT接客の連携方法にご注目ください!
ストーリー
さとみと福八店長より

さとみ
IT接客のやり方、しっかり準備しておいてよかった♪

福八店長
そうですね。

福八店長
前は、タブレットのつなぎ方を間違えてたいへんでしたからね…。

さとみ
「失敗は成功のもと」とは私のためにあるような言葉ですね(汗)

福八店長
それはともかく、早く世の中が落ち着くことを願うばかりですね。

さとみ
私的には、人混みが少なくてうれしいですけど…。

福八店長
そういう問題ではありません…。社会人として、失格ですよ!

さとみ
すみません…。失言でした。

福八店長
はい、しっかり反省してください。

さとみ
ところで、タブレットの通信データの残りがかなり減ってしまったんですけど…

福八店長
えええっ!モバイルWi-Fiをもっていかなかったんですか⁉

さとみ
はい!

福八店長
け、経費がかさむ…。

さとみ
うふふふふっ♪