あらすじ
第101話。
冬は風やインフルエンザが流行しやすい季節です。今回のお部屋探しのお客様は…。どうやら、かなり体調が悪そうです。2月ということもあり、新しいアパートを早く決めなければならない事情があるのでしょう。
それにしても、フラフラでは、お部屋選びするときに、いい部屋か、そうでないかなどの判断がつきません…。
見所
風の感染予防の為にマスクを着用する「RAさとみ」。マスクをしながら接客するのはNGのケースが多いのです。しかし、今のご時世、感染予防のためには、むしろ、マスクを付けないで接客する方がNGの傾向です。
さて、今回のテーマ「風邪対策」は、意外(?)にもさとみから、的確過ぎるアドバイスが発せられます。あたりまえだけど、多くの人ができていない「風邪対策」とは?
果たして、それが部屋探しとどう関係があるのか?ないのか?
ストーリー
さとみと福八店長より

風邪やインフルエンザが流行しているので、接客中ですがマスクをしました。

そうですね。接客マナーより感染防止が実(じつ)ですよね。

ですが、お客様には、最初にその旨、お知らせしたいところですね。

はい!それは大丈夫です♪

さて、お客様はだいぶ体調が悪かったようですね。

そうなんです!!!

でも、すぐよくなってよかったです。

やっぱりお部屋探しは、フラフラだと厳しい(^^;

さとみさんも気を付けてくださいね。明日も、ご来店の予定が3組ほど…

はい!早く帰って、ご飯食べて、しっかり寝ます!!!

さとみさんも、たくましく成長しましたね。

実は、ジムで筋トレもやってるんです!

筋力アップで、体力も付けているんです♪

よかったら、福八店長もどうですか?紹介しますよ!

大丈夫です。ジムは、かれこれ、1年通ってますから。

そっか。去年、店長、インフルエンザでお休みされてましたよね~。体力付けるために、ジムに通ってたんですね!?

さすが店長!
うふふふふふっふ♪