とあるアンケート調査「不動産のプロが選ぶ!防犯を気にする人が見るべきポイント 一人暮らし編」ランキングについて、詳しく解説します。
Twitterでも前振りしてます↓↓↓
賃貸物件、防犯を気にする人が見るべきポイントランキング
1 位 モニタ付インターホン
2 位 オートロック
3 位 防犯カメラ
以下、省略いくら設備が整っていても、それぞれの長所短所を知らないと意外な落とし穴があるのでご注意を‼️
自分は大丈夫👉これ危険です。#賃貸 #防犯 #アパマン pic.twitter.com/mjdroBZ6Fc
— アップルアパマン@賃貸マンション、アパート等お部屋の紹介が得意☞信頼と実績の創業30周年の会社です。 (@appleapaman) March 18, 2021
このアンケート結果だけ見て「あれば安心だな…♪」と思って油断してしまうと思わぬ落とし穴に…。ということにならぬよう、それぞれのメリットと注意ポイントを解説します。
モニター付きインターホン
モニター付きインターホン(テレビモニターホンともいいます)は、玄関を開けなくてもカメラの画像をモニターを通して室内から誰が来たのかを確認できるので、セキュリティ上、とても安心感のある設備です。
もし、モニター付きインターホンが無かったら…
- 玄関まで、ドアスコープを見に行かなければならない
- 玄関まで行く気配で、招かざる来訪者に在宅をを気づかれてしまう(居留守がやりにくい)
- 玄関扉の「ドンドンドンッ!」のノックやチャイムの「ピンポーンッ!」の音にビクッとする
しかし、モニター付きインターホンは、室内から来客者を確認できます。宅配業者やフードデリバリーなら、室内から、返答もできます。
- 今開けまーす!
- そこにおいておいてくださ~い!
そして、何やらわけのわからない、人物(なにかの勧誘、セールス…)であれば、「必要ありません」とはっきり断ったり、居留守もできるのです。この類の人たちはトークがとてもうまく言葉巧みに語り掛けてきます。時には、脅迫まがいに購入を迫ったりするケースもあります。玄関も開けず、更には居留守をして、とにかく会話をしないということもトラブルを避ける一つの手段です。
また、最近のモニター付きインターホンは機種によっては、自動録画機能がある機種も多くなっています。後ろめたい目的で来る人は、顔を録画されるのが嫌なので、モニター付きインターホンの有る部屋には近づいてこない傾向もあります。
テレビモニター付きインターホンは、賃貸物件のオーナーにとっても設置費用が比較的安価であるため多くの物件に普及していて、物件を選びやすいということも良い点といえます。
今日は、宅配便が届く日だ!と思って、確認しないで玄関開けることないようにご注意を。
オートロック
オートロックは、マンション内に不特定多数の人が入ってこないという点で安心感があります。一般的なアパート、マンションの場合、誰でも玄関先までは来れるしまうのに対し、オートロック付きの物件であれば、入ってこれる人は、住人と住人に許可を得た人となります。
オートロック付き物件は、来訪者が目的の部屋番号のボタンをおして、その部屋の入居者がオートロックの解除をすればドアが開くという仕組みです。
前述したように、100%部外者を入れないようにはできないものの、オートロック物件は、不心得者が、気軽に入れないという面では、安心感が違います。
オートロック付きの物件はマンションタイプに多く、アパートタイプには少ない傾向があります。但し、最近の新築のアパートではオートロック設備がある物件も増えてきました。
家賃は、オートロック設備が無い物件よりは高いのですが、「セキュリティ性がよい」という付加価値がついているので、防犯重視の人にとっては十分が価値があるでしょう。
オートロックは、セキュリティ面で心強い設備ですが、妄信してはいけませんよ。
防犯カメラ
マンションの防犯カメラはの防犯対策として2つのことがあげられます。
- 不審者の映像を記録することで、犯人の特定をしやすくする
- 防犯カメラがあることで、犯罪の抑制効果がある
防犯にこだわる人にとっては防犯カメラは最強の防犯設備の一つといえます。そして、事件が発生してからの犯人の早期特定ができるということより、むしろ、それがあることで、犯罪行為を抑えつけることを期待されているはずです。
防犯カメラ付き物件を選ぶポイントとしては、「防犯カメラ 監視中」等、アピールステッカーを目立つように貼っている物件がおすすめです。防犯カメラがあることを周知させておかないと、犯罪行為、迷惑行為を抑制しにくいからです。
ダミーの防犯カメラは犯罪の抑制に一定効果はあるものの、もちろんダミーですので、犯人を特定する画像は無いです。そして、犯罪常習者に対してはダミーのカメラはすぐにばれてしまう可能性があります。
ダミーの防犯カメラの物件は、賃貸ポータルサイトの条件絞込み項目に「防犯カメラ」にチェックを付けて検索してもヒットしません。探す場合は、注意しましょう。
一方で、本物の防犯カメラとダミーカメラを組み合わせて設置しているマンションもあります。カメラを付ければ家賃や管理費にコストが乗ってくるわけですが、ダミーカメラをうまく組み合わせることで、必要以上に家賃等を高くしないという配慮のある物件もあります。
エリアによって、各住戸への郵便受けに投げ込みチラシの数がとても多いケースがありますが、防犯カメラがあると、少なくなるという副次的なメリットもあります。
ディンプルキー
賃貸物件のカギは、今はほとんどがディンプルキー、または、カードキーなどセキュリティ性が高いものに変わっています。
2000年前後にピッキングやサムターン回し、カム送り開錠などの不正開錠による窃盗犯罪が多発。この対策のために、ディンプルキーなどセキュリティ性能が高い鍵が一気に普及しました。
今や、窃盗事件は玄関の不正開錠ではなく、窓ガラスの破損させて開錠する窃盗犯が圧倒的に割合が多くなっています。ご注意を!
宅配ボックス
特にスマホの普及によりネット通販が爆発的に多くなっています。それに便乗して、宅配業者を装い玄関を開けさせ押し入る犯罪がたびたび発生しています。
宅配ボックスは、留守の時に荷物を入れてもらえるというメリットだけではありません。仮に在宅でも、宅配ボックスに入れてもらって、それを自分が取りに行くことで、犯罪者はもちろん、業者さんとも接触しないで、荷物を受け取れるというメリットがあります。
いづれにしても、宅配ボックスがある物件はおすすめです。
宅配ボックスは、宅配業者、又はそれを装った犯罪者と接触しなくて済むという『防犯性』と、留守でも受け取れる『利便性』があえいます。
郵便受けの施錠ができる
施錠ができる郵便受けなら、郵便物から個人情報を盗まれにくいですね。
施錠できないタイプの郵便受けだと自分でダイヤル式の南京錠などを購入して、勝手に開けられないようにする必要があります。中には面倒なのか、鍵をつけない人もいますが、大変危険ですね。
郵便受けが施錠できないタイプの場合は、必ず、鍵を自分でつけましょう。
見通しがよい
建物自体が見通しがよいということは、窃盗犯が狙いにくい建物ということです。
窃盗犯は、部屋に侵入するためにガラスを割ったり、鍵を開錠したり、一定の時間をかけます。なるべく、建物や樹木、路地の奥など人の目に触れない、死角の位置の建物(部屋)を狙うのです。
周囲の人の目から、不審な行動を目撃されるのを嫌うのです。見通しがよい建物であれが、近隣住人、歩行者、車の往来など、人目が多くあるので、窃盗犯はそういった建物に狙いを付けないということになります。
侵入窃盗犯は、人の目、光、音、時間(が、かかること)を嫌います。奥まった物件は、プライバシー的にはよいですが、侵入窃盗犯に狙われやすいというリスクがあります。
24時間セキュリティー
24時間セキュリティは、まだまだ、高級マンションや住宅メーカー系の高級アパート以外は普及してないのが現状です。
24時間セキュリティーは物件によって守備範囲が異なります。
大きく分けると、不正侵入や火災等の異常をセンサーが感知した場合に警備会社が駆け付けるタイプと、室内のセキュリティパネルのボタンでダイレクトに警備会社に異常を通報できるタイプがあります。
外部からの窃盗犯は警備会社のステッカーがあることで、ここに侵入して窃盗してやろうという心理にはきわめてなりにくいといえますね。
一方で、24時間警備が抑止力となっても、いざ、何かあった場合は、駆け付けるのにもそれなりの時間がかかります。あくまでも、基本的な防犯対策は欠かせません。
シャッター
シャッターは、防犯対策にとてもおすすめです。
ピッキングによる玄関の不正開錠の窃盗は減少していますが、今の手口で多いのは、窓やサッシのガラスを破壊して、クレセント錠を外して侵入してくる手口です。「シャッター」があれば、ガラスを破壊することができません。物理的には、バーナーでサッシを焼き切り、ガラスを破壊し…ということもあり得ますが、現実は、音も出るし、時間もかかるようなことは窃盗犯はしません。
シャッターは他にもメリットが多いので、こちらの記事も是非、ご覧ください。↓↓↓
せっかく、シャッター(雨戸)付の物件なのに、外出時に閉め忘れて、空き巣の被害にあうケースがあります。出かけるときは、忘れずに!
まとめ
防犯面を重視する人は多くなっています。今回のアンケートで挙げられた項目をすべて満たすのは、難しいですし、すべて満たしたからといって、100%安全とも限りません。
ご自身の防犯の意識と、いくつかの防犯設備・防犯環境を組み合わせることが最も大切です。お部屋探しをするときはこれらのことを参考にしてください。
あなたに良い部屋が見つかりますように!