コミック 「生乾き臭女子⁉」の巻 部屋干しの悩みは生乾き臭第166話。RAさとみはお客様と物件の内覧中です。これから梅雨の季節ということで、「室内物干し」についてメリットを強くアピールしてます。しかし、お客様は何となく、晴れない表情です。(梅雨の季節だから…?)曇った表情の... 2021.05.27 コミック
賃貸生活の知恵 生乾き臭を防止するための部屋干し便利グッズを紹介します! 一人暮らしの室内干しの悩み一人暮らしでは、洗濯物を外に干さずに室内干しするケースが多いです。その理由は、花粉の付着防止、防犯、また、不順な天候に備えてなど様々です。自分が外出中に洗濯物が乾いたら取り込んでくれる家族がいませんから、仕方ありま... 2021.05.25 賃貸生活の知恵
コミック 「一階の部屋は危険?」の巻 女性の一人暮らし。一階の部屋は危険?第165話。RAさとみはお客様にお部屋探しの件で商談中。女性の一人暮らし。お客様は友人に一階の部屋はやめた方がいいといわれたそうです。一般に言われていることは、女性の一人暮らしは防犯面で一階は避けた方がい... 2021.05.20 コミック
間違いだらけの部屋探し 賃貸で一階に住むのは危険?メリットとデメリットを解説 賃貸のお部屋探しで、一階のお部屋は、人気がありません…。どんなお部屋をお探しですか?とりあえず、一階は無しで…といった具合に、何がいいというより、「一階はダメ」という条件となってしまっているのです。しかし、先入観で「一階は無し!」としている... 2021.05.20 間違いだらけの部屋探し
コミック 「収納の扉の秘密」の巻 収納の扉の種類を説明???第164話。RAさとみはお部屋探しのお客様の内覧のご案内中です。収納にこだわりがあるお客様なのか、テンポよく次々とご紹介しています。収納の扉の種類とともに…。収納の扉は生活とどんな関係があるのか!?ドヤ顔のRAさと... 2021.05.13 コミック
間違いだらけの部屋探し 収納の扉(引戸、折り戸、開き戸)のそれぞれの特徴 お部屋探しで、お部屋の収納はとても気になるポイントのひとつですよね。今回は、収納の大きさについては、いったん置いておき、「収納の扉」について、解説いたします。「収納の扉の種類とその特徴」を知っていると、入居してからの家具の配置や生活導線で「... 2021.05.13 間違いだらけの部屋探し
コミック 「やっぱりカドベヤ⁉」の巻 カドベヤが嫌やで中部屋に引っ越したお客様がリピート!第163話。今回のお客様は、以前にご契約されたお客様です。その時RAさとみは、角部屋をおすすめしたのですが、むしろ、中部屋がいいとのことで、その部屋をご契約されました。しかし、今回のご来店... 2021.05.06 コミック
間違いだらけの部屋探し 角部屋のメリット・デメリット お部屋探しをする時に不動産の営業スタッフの人に「角部屋でいいお部屋ですよ!」とすすめられたら、理屈抜きで「なんかいいかも!!」と思いませんか?この記事では「角部屋」の人気の理由であるメリット、そして、知らなかったでは済まされない(?)デメリ... 2021.05.05 間違いだらけの部屋探し