コミック 「大浴槽物件を探そう!」の巻 お風呂で仕事の疲れを癒す第162話。今回のお客様は、なにやらとってもお疲れの様子です。お仕事がたいへんなんですね。そして、お客様のご希望は、「浴槽」がある物件です。今はシャワールームしかないので、お風呂の浴槽にゆっくりつかれないので、疲れが... 2021.04.29 コミック
間違いだらけの部屋探し お風呂が広い賃貸物件を探す方法 賃貸生活で、お風呂にこだわりたい人が急増中です!こだわりポイントはどこ?バストイレ別?追い焚き浴槽?・・・・・いえいえ、最近はバスルームの広さにこだわる人が増えているのです。そこで、お風呂の大きな物件をテーマに深掘り解説していきます!広い風... 2021.04.27 間違いだらけの部屋探し
コミック 「水道料サブスク?」の巻 水道料がサブスク?第161話。久々の登場です!軽井紀緒ご無沙汰してますッ♪イェ~イ!!亜久徳不動産の営業スタッフの「軽井紀緒(カルイノリオ)」くんが、お客様のお部屋探しの接客です。紹介したお部屋の概要欄に「水道料2,000円/月」と記載があ... 2021.04.22 コミック
間違いだらけの部屋探し 水道料が定額のアパート・マンションはお得か? 水道代が定額の賃貸物件は得とは限らない賃貸マンション、アパートで、まれに水道代(上下水道代)が、定額の物件があります。定額だと、人によっては、「お得だ!」と思うかもしれませんが、そうでないこともあります。定額と聞くと、思わず想像してしまうの... 2021.04.16 間違いだらけの部屋探し
コミック 「都市ガスorプロパン?」の巻 都市ガスとプロパンガスで迷う?第160話。RAさとみが紹介した2件のアパート。Aは都市ガスで、Bはプロパンガスなのでした。お客様は、都市ガスかプロパンガスかで迷っている様子です…。RAさとみは、お客様の判断材料になるように、語り始めます…。... 2021.04.15 コミック
間違いだらけの部屋探し 賃貸は都市ガスとプロパンガス、どちらの物件がいいのかを解説します! 賃貸生活の支出に関して、家賃のほかに光熱費も重要なポイントのひとつですね。今回は、その中でも「ガス」がテーマです。都市ガスとプロパンガスの物件🔥🔥🔥一般的には、前者の人気が圧倒的。しかし、両者を深く知ると、それぞれに魅力的なメリットあり🤔お... 2021.04.11 間違いだらけの部屋探し
コミック 「子どもは元気が一番!」の巻 引越し理由は一階住人との騒音トラブル第159話。RAさとみは、切実な悩みを抱えたお客様と面談中です。本日のお客様の引越し理由は、お子さんの足音が原因で下の階の住人とトラブルになっているとのこと。子供は元気がいいのは当たり前。でも、迷惑かけて... 2021.04.08 コミック
間違いだらけの部屋探し テラスハウス物件のメリット・デメリット 「テラスハウス」とは、賃貸物件のうち、アパート、マンションでもない形態の物件で2階建てのいわゆる長屋のことです。1階と2階で構成された一世帯が、横に連なっている形状の賃貸物件です。さて、このテラスハウスは上下階が使えるということで、戸建て住... 2021.04.04 間違いだらけの部屋探し