コミック 「部屋とスウェットと私」の巻 スウェット好きな人の部屋の条件とは?第158話。RAさとみは、お客様が住みたいお部屋の希望条件を言いかけているのに、別のことに気を取られている様子です。”じぃぃぃぃぃ~”と見つめるその先は、お客様が着ているスウェットでした。お客様との距離を... 2021.03.31 コミック
賃貸生活の知恵 室内物干しのメリット・デメリット 賃貸アパート、マンションでの生活の利便性を高めてくれる設備のひとつ「室内物干し」。メリットが大きい割に、それほどありがたがられていないような気がしないでもありません…(^^;)。一方で、デメリットも無いわけではありません。でも、それらを理解... 2021.03.30 賃貸生活の知恵
コミック 「防犯対策が完璧な物件」の巻 防犯対策がこだわり条件第157話。今回の舞台は久々登場の「亜久徳不動産」からスタート!お客様は、4月から大学生になる高校生です。初めての一人暮らしのため、最も優先することは、「防犯対策」です。様々な防犯設備に関して、すでによく勉強されている... 2021.03.24 コミック
間違いだらけの部屋探し 賃貸の防犯設備は本当に安心!?それぞれの特徴を解説します。 とあるアンケート調査「不動産のプロが選ぶ!防犯を気にする人が見るべきポイント 一人暮らし編」ランキングについて、詳しく解説します。Twitterでも前振りしてます↓↓↓賃貸物件、防犯を気にする人が見るべきポイントランキング1 位 モニタ付イ... 2021.03.22 間違いだらけの部屋探し
コミック 「部屋の向きの話」の巻 あらすじ第156話。物件紹介の間取り図の端によくある方位を示す記号にお客様は注目。この「N」って何ですか?これは、ご存じの人も多いかと思いますが、方位「北」を意味するものです。しかし、普段は不動産に触れることはないお客様は、勘違いしてしまい... 2021.03.17 コミック
間違いだらけの部屋探し 「南向き」と「日当たり良好」は違います!?賃貸ポータルサイトの探し方と注意点 ”南向き”は日当たり良好ではない!?賃貸ポータルサイトで、こだわり条件「南向き」の項目にチェックを入れて検索しても、それらが日当たりのよい部屋とは限りませんので注意しましょう。たとえ、南向きの部屋だったとしても、前に建物があったり、大きな樹... 2021.03.16 間違いだらけの部屋探し
コミック 「花粉症の人の部屋探し」の巻 あらすじ第155話。RAさとみは、お客様のご希望条件を聞いて唖然としてしまいます。なぜなら、突拍子もない条件だったからです。さとみ「み、密閉された部屋!?」どうやら、お客様は花粉症に悩まされているようで、「密閉された部屋」といってしまったよ... 2021.03.10 コミック
間違いだらけの部屋探し 空気清浄機は賃貸の設備にある? 春が近づく3月のなると花粉が飛び交い、花粉症の人はつらいですね。不思議なもので、お部屋の中にいても、どこからか花粉が入ってきてお鼻ムズムズ、目がショボショボ状態になり、本当に厄介です。外出時はまだしも、せめて、部屋にいる時は快適に過ごしたい... 2021.03.09 間違いだらけの部屋探し
コミック 「照れ屋さんの部屋探し?」の巻 あらすじ第154話。RAさとみはお部屋探しにご来店されたお客様に初期対応のヒアリング中です。さとみどんなお部屋をお探しですか?しかし、お客様は、恥ずかしそうにうつむいて、もじもじするばかり…。RAさとみは、お客様の心情を必死に想像してます…... 2021.03.03 コミック
間違いだらけの部屋探し テレワーク(在宅勤務)に適した賃貸物件とはどんな部屋? 部屋探しをする人の希望条件で、「書斎」、「テレワーク」などのキーワードが頻繁に聞かれるようになりました。大きな理由はいうまでもなくコロナ禍においての「テレワーク」を感染対策たそて企業が推進し普及してきたことがあげられます。実際に、賃貸ポータ... 2021.03.03 間違いだらけの部屋探し