ブログ記事更新!「広い部屋にこだわらない!狭い部屋のメリットとは?」

2019-01

コミック

「IT接客やってます♪」の巻

あらすじ第45話。本日のお話は、今話題の『IT接客」のお話です。急な転勤が決まったお客様。現住所は大阪。大宮周辺に住みたいのですが、現地でじっくり部屋探しする時間がありません。最初に問合せしたのは「亜久徳不動産」です。社長は、とにかく事務所...
コミック

「コ・シ・マ・ド」の巻

あらすじ第44話。今回のお話は、「コ・シ・マ・ド」です。お部屋を実際にご案内したさとみですが、お客様はいまひとつお気に召さない模様です。その理由を聞いたさとみですが、またまたまた(!)、その用語がわからない!さて、どうするさとみ!?見所設備...
間違いだらけの部屋探し

「掃出し窓」と「腰窓」のメリット・デメリット

「掃出し窓」と「腰窓」は、前者の方が圧倒的に物件の量が多いです。また、実際のお部屋探しの条件としても、「掃出し窓」の方が人気があります。ここでは、「掃出し窓」と「腰窓」のそれぞれのメリット・デメリットを解説します。そうすると「腰窓」の見方も...
コミック

「フ・リ・ワ・ケ」の巻

あらすじ第43話。今回のお話は、「フ・リ・ワ・ケ」です。ご来店されたお客様は、双子の姉妹の高校生です。見事に都内の大学に合格して、4月から、入学とのこと。(おめでとうございます!)現在、地方在住なので、双子の姉妹で生活するための賃貸物件をお...
コミック

「マ・グ・チ」の巻

あらすじ第42話。本日のお話は、「マ・グ・チ」についてです。あるこだわりをもったお客様がご来店しました。そのこだわりとは「間口(マグチ)が狭いこと」。「間口(マグチ)」と、なぜ「間口が狭い」物件がいいのか、意味がわからず、焦るさとみ!見所ル...
間違いだらけの部屋探し

間口が狭い長方形の間取りの方が家具レイアウトがやりやすい件

間口が狭い長方形の間取りは、間口が広い正方形に近い間取りと比較して、家具レイアウトがしやすいです。細長い間取りと四角い間取りで、迷ったら細長い間取りをおすすめします♪細長い間取りを選ぶべき理由特にワンルームは、お部屋の広さを広々ゆったりとは...
コミック

「業界初!賃貸福袋の発売!?」の巻

あらすじ第41話。本日のお話は、お客様がめっきり来なくなった、亜久徳不動産の社長が奇想天外な新商品を発売する計画というお話です。巷のお店では、新年あけると、開けてお楽しみの「福袋」を発売します。これに着目した亜久徳社長でしたが…。見所亜久徳...