ブログ記事更新!「広い部屋にこだわらない!狭い部屋のメリットとは?」

2018-02

賃貸生活の知恵

ペットボトル加湿器「ボトル オーブ」を、ワンルームに住んでいる人におすすめしたい!

ペットボトル加湿器「ボトル オーブ」とは?ペットボトル加湿器「ボトル オーブ」とは、空になったペットボトルを利用する小型の加湿器です。加湿器というと、給水タンクに水をいれて、本体に設置するタイプが多いのですが、「オーブ」は、タンクがないので...
賃貸生活の知恵

珪藻土コースターの使用レポート

珪藻土コースターを買ってみた一般的に「コースター」といえば…。いやー、私、絶叫系ダメなんですぅ~!それは、「ジェット」!そうではなく、コップの下に敷くコースターで、コルク性や布製のものを想像するかと思います。コースターは様々なタイプがあり、...
間違いだらけの部屋探し

家賃と生活費の割合の決め方

家賃と生活費の割合はどうやって決めたらいいか部屋探しを失敗しないための大前提は、支払いに無理のない「家賃」です。つまるところ、「家賃」が収入に対してどれくらいまでに納めるかということでもあります。初めて賃貸物件を探す人にとっては、家賃をどれ...
賃貸生活の知恵

どろぼーセンサーⅡでひとり暮らしの防犯対策をしてみた!

ひとり暮らしの賃貸物件の防犯対策ひとり暮らしで、もしも泥棒に入られたら、ショックです!1階でもシャッターがあるから、外出時はしめれば大丈夫!と1階に住んでも、ついつい、シャッターを閉め忘れて泥棒の被害にあってしまうこともあります。また、1階...